Registration info |
参加者 Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント名
品質について悩める人の会 ~手戻り減らして定時で帰ろう!~
日時
2017/10/26(木) 19:30~21:00(開場は19:00)
イベントの概要
弥生シリーズの販売が開始してちょうど30周年。 この30年は様々な苦労や失敗を乗り越えてきました。
実際に起こった事例も紹介しながら、参加者の皆さんのガス抜きの場にしたいと考えています。
お気軽にご参加ください
また、LT枠も用意しておりますので、品質やプロセスについて語りたい人は是非ご連絡ください。
(2017/10/25)さとうひろゆき様にLT枠へご応募いただきました!
今回のトピックス
今回も社外よりゲストスピーカーをお招きする予定です!
ゲストとしてご登壇いただくのは、テスト専門会社である株式会社SHIFT ビジネストランスフォーメーション事業部 香川拓様です。 今回のテーマにご賛同いただき、第三者検証のプロから見た上流工程で品質を担保する方法について 事例を交えながらお話いただく予定です。
本イベントに向けて内容をご検討いただいています。
詳細が決まり次第、本告知内でお知らせいたしますのでどうぞお楽しみに!
(2017/10/18 Update) 株式会社SHIFT様にお話しいただくタイトルが確定しました。 「第三者によるPMO支援の事例紹介」と題しましてお話いただきます。
対象
- 開発のやりかたを改善したいが苦労している方
- プロセスに興味がある方
場所
秋葉原UDX 21F(弥生株式会社 本社)
スケジュール
タイトルは仮称です。後日更新します。
時間 | タイトル | 登壇者 |
---|---|---|
19:30-19:35 | イントロダクション | 弥生株式会社 日下 |
19:35-19:45 | 品質ってどうすれば上がるの? | 弥生株式会社 浦田 |
19:45-20:00 | プロセスをデザインしましょう | 弥生株式会社 日下 |
20:00-20:10 | 休憩 | |
20:10-20:15 | 弥生の紹介 | 弥生株式会社 川本 |
20:15-20:35 | プロセスを浸透させるために | 弥生株式会社 伊藤 |
20:35-20:50 | 第三者によるPMO支援の事例紹介 | 株式会社SHIFT 香川拓様 |
20:50-20:55 | 現場からも少しずつ品質改善 | さとうひろゆき様 |
20:55-21:00 | 閉会と次回予告 | 弥生株式会社 日下 |
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.