機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

8

会計データの利活用トーーク

Hashtag :#もくテク
Registration info

オンライン参加

Free

FCFS
59/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベントの概要

今回のテーマは「会計データの利活用トーーク」

「会計データって何だか難しそう」「よくわからない」、そう思っていませんか?
そんなあなたに!会計データとはどんなものか、その奥深さ・活用方法について語ります!
弥生のサービス開発者だけでなく、普段から会計データを活用しているプロモーション担当者やオンライン融資サービスを手掛けるアルトア株式会社の開発者、お客さまの声を日々聞いている顧客サービス担当者など、様々な視点から会計データを紐解いていきます。
いっしょに会計の世界をのぞいてみませんか?

こんな方におすすめ

  • データ分析をしているデータエンジニアの方
  • 機械学習エンジニアの方
  • 会計データの利活用に興味がある方
  • 会計データや簿記にあまり馴染みのない方

参加方法

本イベントはYoutube Liveで開催予定です。
参加をご希望の方は、当イベントページからお申し込みください。
当日までに視聴用のURLをconnpass経由でご連絡いたします。

登壇者プロフィール

寺﨑 大樹

2010年に弥生に新卒で入社。
会計デスクトップチーム、会計オンラインチームでそれぞれ4年ほどエンジニアをやり、今は会計デスクトップチームのテクニカルリーダー。
趣味はバスケ観戦(NBAのみ)。

山下 翔

マーケティング部でクラウド型会計ソフトの既存顧客向けプロモーション(カスタマーサクセス)を担当。日常的に顧客・会計データを扱いマーケティング活動に活かしていた。
現在は事業企画部に異動し、会計製品全般の製品企画を担当。会計データの活用方法を画策中。

白井 仁美

SIerで上流から下流まで雑多に経験し、業務知識と開発スキルを活かしながら弥生の機械学習チームのエンジニアとして経験を積む。
2021年からテクニカルリーダーとして計画立案やエンジニアへの指導も行い、最近はMLOpsも手掛けている。
休日は2歳の息子に公園に連れ回される日々。肌が白いねと褒められていたのに、いつの間にか二人揃ってこんがり。

福士 哲生

SI会社から金融ビジネスの会社へ転職。対金融機関ビジネスのミドル・バック業務に従事。
機械学習から自動運転、ゲームのCPUキャラまでAIへの興味は尽きませんが、なかなか新しいことが頭に入りづらい年齢となり、まずは信用リスクの計測から。AIと人間の明るい未来へ。

エムアイ

2021年7月に中途入社し、顧客サービス本部で業務設計を担当。 前職ではまったく畑違いの2社のBtoCメーカーでブランディングや企画開発に携わっており、転職を機に突如IT業界に興味を持ち始める。
PC関連は苦手分野なくせに入社までこぎつけてしまった勇者。(日々勉強中)
テクニカル素人側の代表としてばんばん質問していきます。

いっしー (進行役)

2013年に新卒で入社。情シスエンジニアとして、クラウドサービスの契約/請求管理システムを開発・運用している。
昨年5月からもくテクの運営に携わっており、企画に飢えていたところ、今回のテーマが持ち込まれ即飛びつく。

スケジュール

時間 タイトル 登壇者
18:30~ オープニング 運営
18:40~ 会計データの利活用トーーク
・会計データってどんなもの?
・会計データ分析の基本
・会計データを活用したプロモーション例
・機械学習による仕訳の自動化、その裏側
・与信評価における会計データの特徴
寺﨑
山下
白井
福士
エムアイ
いっしー
20:00~ クロージング 運営

注意事項

  • イベント内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください
  • 運営や参加者の妨げになるような行為は一切禁止し、運営側の判断でご退出をお願いする場合もございます
  • 当イベントはオンライン開催のため、通信状況によって音声や映像の乱れがある場合がございます
  • 当日のイベント風景(写真)、内容は後日レポート記事やSNSにて掲載される場合がありますので、ご了承ください
  • 配信トラブルのアナウンスはTwitterでハッシュタグ「#もくテク」を付けてツイートします

会社情報

弥生株式会社(主催)

アルトア株式会社

キーワード

会計, 仕訳, オンライン融資, データ分析, データ活用, データ利用, AI, 機械学習, 推論, プロモーション, 与信

発表者

Feed

yuuxiw

yuuxiwさんが資料をアップしました。

10/03/2022 11:46

yuuxiw

yuuxiwさんが資料をアップしました。

09/09/2022 10:31

issi

issi published 会計データの利活用トーーク.

07/14/2022 17:01

Group

もくテク

木曜日にテクノロジーを語ろう

Number of events 61

Members 1314

Ended

2022/09/08(Thu)

18:30
20:10

Registration Period
2022/07/14(Thu) 17:01 〜
2022/09/08(Thu) 20:10

Location

YouTube Live

オンライン

YouTube Live

Attendees(59)

usagisan2020

usagisan2020

会計データの利活用トーークに参加を申し込みました!

frogtheclock

frogtheclock

会計データの利活用トーーク に参加を申し込みました!

ty8

ty8

会計データの利活用トーーク に参加を申し込みました!

easteregglover

easteregglover

会計データの利活用トーークに参加を申し込みました!

yukiyama99999999999913

yukiyama99999999999913

会計データの利活用トーーク に参加を申し込みました!

satokiyo

satokiyo

会計データの利活用トーークに参加を申し込みました!

deniyung

deniyung

会計データの利活用トーーク に参加を申し込みました!

teppcoff

teppcoff

会計データの利活用トーークに参加を申し込みました!

kamitoda

kamitoda

会計データの利活用トーークに参加を申し込みました!

alfortxx

alfortxx

会計データの利活用トーーク に参加を申し込みました!

Attendees (59)

Canceled (3)